計測器の取り付けについて
第7回360meet、80分耐久レースに参加の皆様へ!
イベント当日、受付にてお渡しする計測器ですが
大変高価な精密機械ですので、注意事項を守ってお使いください。
お渡しするときは、ホルダーに計測器本体がセットされピンで固定されています。
車体へ取り付ける際にピンと本体を外し、まずはホルダーをしっかり固定します。
固定位置は、助手席側の窓ガラスの内側からガムテープなどで固定してください。
この際、養生テープは粘着力が弱いので使用しないでください。
脱落などで計測器が破損した場合には、実費負担して頂きますのでご注意ください。
しっかり固定したホルダーに計測器本体を取り付けてピンで固定してください。
念のため、計測器本体を取り付けた上からガムテープで補強してください。
取り付け不備やクラッシュによる脱落、破損、紛失などにつきましては
実費約8万円を負担して頂きますので、十分に注意して取り扱ってください。
よろしくお願いいたします。
0コメント